
サービス内容
契約書は「あなたの想いを守る盾」です。
人と人との約束は信頼で成り立ちますが、万一のトラブル時にその信頼を証明するのが契約書です。 契約書には、「依頼者様の思いを丁寧にくみ取り、分かりやすく契約書に落とし込むこと」が重要です。そうすることで、思わぬトラブルに巻き込まれることを事前に防ぐことができます。
よく利用される契約書には以下のようなものがあります。
業務委託契約書:フリーランスや外注先との信頼関係を明文化
売買契約書:商品やサービスを安心して取引するために必須
秘密保持契約(NDA):ビジネスの機密情報を守るための基本
賃貸借契約書:貸す側・借りる側の双方を守るために重要
雇用契約書:雇用条件を明確にし、誤解や不満を予防
契約書作成にあたり、まず「依頼者様が何を大切にしているか」を伺い、その思いを反映できるよう工夫します。形式的な条文だけでなく、「相手に誠実さが伝わる言葉づかい」にも気を配ります。 守秘義務を厳守し、安心してご相談いただける体制を整えています。初めて契約書を作る方でも安心できるよう、丁寧にサポートさせていただきます。

ご利用の流れ
- Step1 ご依頼内容の確認
- まずはLINE、メールまたはお電話にてご事情をお伺いします。 「どのような目的で契約書を作成したいのか」「相手に何を伝えたいのか」などをヒアリングいたします。
※秘密厳守いたしますのでご安心ください。

- Step2 文案の作成
- いただいた情報を基に、行政書士の視点から法的に適切な文案を作成します。 相手に伝えたいことなど、ヒアリングで伺ったご依頼者様の想いもわかりやすく契約書に落とし込みます。

- Step3 文案のご提案
- 初稿をお渡しします。ご確認いただき、修正点や加筆したい内容があれば遠慮なくお伝えください。
(基本プランに1回分の修正が含まれています)

作成完了です
ご利用にあたってのお願い
◆ご依頼いただける契約書の例
業務委託契約書(外注・フリーランス取引で必須)
売買契約書(商品の売買条件を明確化)
賃貸借契約書(不動産や設備の貸借での紛争防止)
秘密保持契約書(NDA)(取引先との情報共有で必須)
雇用契約書(労使間の条件明確化)
※その他、契約書種類についてはお気軽にお問い合わせください。
◆補足事項
基本料金に含まれる修正は 1回までです。 納期は内容や分量によって変動する場合があります。 守秘義務を厳守し、安心してご依頼いただけます。 本サービスは「契約書作成・修正」です。契約締結の交渉代理はできません。 紛争対応や訴訟を見据える場合には、弁護士のご相談をおすすめすることもございます。


報酬
契約書作成サポート | 修正2回以降 |
20,000円 | 左記+5,000円 |
※税込み価格
※必要な費用(紙媒体で郵送受け取りをご希望の場合の郵送料など)は別途必要。お見積り時にご案内いたします。